





ワイヤーのない最新の矯正で快適
従来のワイヤー式矯正は、日常生活で不自由や不快感が様々にありました。 これらの不快感を解決したのが、ワイヤーのない最新矯正システムです。
当院からのお知らせ
- 2023/6/1
- 只今リニューアルキャンペーン中で矯正診断料が通常
33,000円→16,500円です。9月末まで

安心で実績のあるインビザライン
世界100カ国以上の国々で提供されていて、信頼性が高いマウスピース矯正装置です。

透明で目立ちません
インビザラインは目立ちにくいため、歯列矯正中であることを周囲にほとんど気づかれずに着用可能です。

取り外しができます
インビザラインのアライナーは取り外し可能なため、治療中でも簡単に歯のお手入れができ、口腔内を健康に保つことができます。

時間のかかる型取りは、不要
当クリニックでいち早く導入したのは3Dで歯並びを見ることが出来る最新機器「iTero」です。
わずらわしい型取りが不要で、矯正装置の作成期間を大幅に短縮でき、しかもお口の中を正確に再現することで治療精度が高くなります。
歯並びシュミレーションがすぐに見れます !

通院回数が少なく継続できる
インビザラインは、ご自宅でマウスピースを交換ができるので、およそ1〜3ヶ月ごとの通院回数で忙しい方でも無理なく治療が可能です。ワイヤーの治療より通院を少なくできる。


奈良県では唯一のクリニカルスピーカー提携医院です。
アライン社が主催する、インビザライン治療のクリニカルスピーカー(セミナー講師)である。
山本昌宏先生:スマイルプラス矯正歯科
(http://www.besmile.jp)と提携し、
様々な治療プランをご提案させて頂きます。
当医院では、一人ひとりに合わしたオーダーメード治療を行なっております。
【山本 昌宏先生プロフィール】
2000年 大阪歯科大学卒業
2004年 大阪歯科大学大学院終了
2005年 大阪歯科大学非常勤講師辞令
2005年 Wilckodontics矯正認定医取得
『インビザライン クリニカルスピーカー』とは、全国のインビザラインドクターを対象に、講演や講習、技術の指導などを行える歯科医師のことです。 インビザラインを製造するアライン・テクノロジー社が公認するもので、日本では数千人のインビザラインドクターの中でわずか十数名しか認定されていません。
2005年 アメリカ矯正歯科医会発表
2006年 日本矯正歯科学会認定医取得
2007年 インビザライン公式認定 ドクター取得
2008年 スマイルプラス矯正歯科開設
2013年 関西歯科大学附属看護専門学校非常勤講師辞令
【所属学会】
日本矯正歯科学会認定医
Wilckodontics矯正認定医
日本非抜矯正研究会マスターメンバー
大阪歯科大学非常勤講師
関西歯科大学附属看護専門学校非常勤講師
インビザライン・ダイヤモンドプロバイダー
当院では経験豊富な歯科医が治療計画を行い、毎回の診療にあたります。
マウスピース矯正のインビザライン「ダイヤモンドプロバイダー」をもつスマイルプラス矯正歯科と医療提携を行なっており、相互的にさらに質の高い治療を提供できるよう努めております。
「ダイヤモンド・プロバイダー」は、年間150症例~400症例未満の場合に与えられるものです。
ご注意ください!必ずお読みください。
決められた通りに装着しないと効果が出ない
マウスピース矯正は自由に取り外しができる点がとても便利で、それが大きな利点であると言えます。しかし、歯の表面に装置を固定するような矯正治療とは異なり、ご自分で忘れずにしっかりと装着して管理する必要があります。装着するのを忘れたり、1日の装着時間が短かったりすると、思うように効果が現れず、治療期間が長引いてしまうことになります。治療を受けるからには、決められた装着時間をしっかりと守るようにしていきましょう。


矯正治療の流れ
無料初診カウンセリングから治療終了までの
インビザラインの治療の流れをご紹介します。
当クリニックは完全予約制です。
奈良県では唯一の
クリニカルスピーカー提携医院
保険適用の費用で3,000円〜4,000円です。
所要時間60分程度
矯正についての流れをお話いたします。
歯並びに関するお悩みやご希望を伺います。 現在の症状や治療方法、費用などのご説明を致します。わからないことは遠慮なく何でも聞いてください。
iTero(口腔内スキャナー)やレントゲンをとり歯周病検査や歯の清掃などもおこないます。
治療を開始するかをその場で決める必要はありません。
expand_more
33,000円) キャンペーン中につき、16,500円
所要時間30分程度
矯正開始のためのより詳細な検査を行います。
お口全体のレントゲン(パノラマ・セファロ)撮影、口腔内および顔ぼう写真。
※矯正開始に至らない場合も返金はございません。
expand_more
所要時間60分程度
精密検査の結果に基づいて患者さまに診断結果や治療方針、期間、費用など詳細な矯正治療計画をご説明いたします 。
※平日または土曜日13:00~14:00または18:30~19:30の約1時間。完全ご予約制です。
expand_more
iTero(口腔内スキャナー)にてアライナー作製のための精密な歯型データを採ります。
患者さま1人1人の症例に合わせたアライナーを全て製作しますので、できあがるまでに1~2ヶ月程度かかります。アライナーができあがり次第装着していきます。
expand_more
1~3ヶ月に1回程度、各治療段階に合わせて歯科医の指示に従いながら調整などを行います。
※4カ月毎の定期検診の来院も必要となります。
当院で定期検診(メンテナンス)をおこなっている方は、診察料・調整料は無料です。 他の医院で治療中の方は、5,500円必要となります。
expand_more
歯並びの最終チェック後、歯の後戻りを防ぐためにリテーナー(保定装置)を装着します。
4ヶ月に一度の定期検診にて経過を観察いたします。


